はじめまして。私は26歳、結婚3年目になった女です。夫は同い年で、共働きです。
子どもについては結婚当初、「いつかは授かりたいけど、2年くらいは二人の時間を楽しみましょう」と考えていました。(夫婦共通認識)
そして2年が経ったのですが、結婚してすぐコロナ禍になってしまい、旅行にも行けず結婚式も出来ず、正直不完全燃焼で、まだまだ二人の時間を楽しみたいという気持ちがあります。(夫も同じようです。)
また、夫婦2人の生活は時間的にも金銭的にも自由で心地よく、踏ん切りもつきません。(そのため現在は避妊しています。)
いつかは…と思うのですが、26だし、そろそろその「いつか」なのか?とも思ったりします。夫は「せめて結婚式をしてから」と考えているみたいですが、まだまだコロナがどうなるかわからず、式場の契約もしていない状況です。
世の中の皆さんは避妊をやめたきっかけ、妊活を始めたきっかけって何かありますか?
トピ内ID:307c68e50a1a016d