31歳、独身女性。マッチングアプリで知り合った5歳年下の男性が連絡不精で客観的なご意見が聞きたく投稿しています。
彼はMR新卒2年目です(6年制卒)。メッセージなしでAIが自動マッチングするアプリだったのですが、初対面で何か感じるものがあり終始話が弾みました。仕事に対する姿勢や今まで頑張ってきたこと(お互い部活で全国経験あり)が似ていたこともあって意気投合しました。私が打ち込んでいる趣味も「続けてほしい!」と言ってくれたり、転勤を見据えた将来の話なども少ししました。何より、素の自分でいられる感覚がありました。とてもいいなと思いつつ、5歳下ならまだ遊びたいのではと思って連絡先を聞けなかったのですが、相手から聞いてくれてその日は別れました。
1週間ほど1日1回やりとり、その後急に未読無視が1週間続きました。ダメ元でご飯に誘う連絡をすると、翌日「連絡してなくて本当にごめんなさい! 週末に帰省するので、今日と◯日は空いてます」とお返事が来たので、その週の仕事終わりにお食事に行きました。その後また1日1回ほどライン、お正月も連絡が来ました。が、仕事が始まって二日後から今度は既読無視。そしてまた1週間ほどして「思いっきり返信したつもりができてなかったですごめんなさい!」と連絡がきて、お返事したら今度は未読無視になって1週間ちょっと・・。お返事は私の話題に必ず反応がありますし、雑だとは思いません。ただ、私は真剣にお相手を探しているのでこれはいわゆる脈なしやキープという状態?と勘繰ってしまいます。
初めて会った日も休日ですが会うまで仕事してましたし、2回目お食事に行った日も朝4時に起きて仕事をしていたと言っていたので忙しいのは間違いないとは思いますが。これほど連絡が遅いのは見切りをつけるべきでしょうか。
MRの忙しさやまた5歳上の女性を恋愛対象としてみれるのかも合わせてご意見伺いたいです。
トピ内ID:b2424533cc76f4ed