体力向上・ダイエット目的で土日だけジムに通う20代女性です。
タイトルにあるように、今日、ジムでおじさんにフォームのアドバイスを受けました。
ああだこうだとうるさい言い方ではありませんでしたが、少し気になることがあったのでこちらに書かせてください。
チェストプレスをした後に、肩より手首が低いと肩を痛めるから、同じ高さにした方がいいよ、と言われました。
肩痛める前に言ってもらえて良かったです、ありがとうございます、と伝えました。
この一言くらいなら良いのですが、一回やってみて、と言われて少しビックリしました。
え、誰目線?と思いつつも、一回ポジションにだけ入って、ああこんな感じですね、で終わらせました。
直後にスタジオレッスンがあったので、正直足を止めてほしくなかったのです。
そのときは、急にごめんね、と言われて終わったのですが、後から段々モヤモヤしてきました。
トレーナーでもないのに、素人目で間違っていても勝手にやらせてくれ、と。
終始お互いにこやかで、悪い空気も流れませんでしたが、今後もアドバイスを受けることがあれば正直面倒です。
しかも相手に悪意はないので尚更。
こう思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。
最近はさとり世代だの何だので、若者の態度が悪く言われることもある中、私も世間的にはその一味に入るのか?と考えてしまいました。
また、このように話しかけられたときは、どう対応するのがベストなのでしょうか。
トピ内ID:854bb1700e60d1c1