相談させて下さい。
義母の不倫がきっかけで義両親は離婚しました。離婚後、義母は自分の実家に戻り義父は離婚後あたらしいパートナーとアパート暮らし。実家には義妹(27才)が一人きり。
もともと義実家の隣の貸家に住んでいたのですが義父から「元妻に家を渡したくないから住んでくれ」と頼まれて義実家に引っ越し義妹との同居が始まりました。
私達夫婦(私+夫+子供3人)の寝室に入り洗濯物を干す義妹。透けているパンツや際どい下着も部屋干ししています。日当たりも同じ自分の部屋があるのになんでなんだろう?とずっと引っかかっていました。
食費も生活費も1円も入れません。
義妹は昨年の12月から仕事がクビになりニートです。仕事をしていないからお金はしょうがないと思っていたのですが週に2〜3回宅配便やショッピングサイトから買ったものが届いています。そんなお金を使えるなら生活費としていれてくれてもいいのに。と思うようになってしまいました。
毎日15〜16時に起きてリビングに来てイヤホンをつけて動画サイトを観てご飯を手伝うわけでもなく私が作ったご飯を食べ明け方までリビングに居座る。
27才にもなってこんな子が居るのかと驚愕しました。
先日、自分の部屋で洗濯物を干すよう主人が伝えてくれたのですがそれから義妹の態度が急変しました。15〜16時に起きて支度をしどこかに出かけ夜中の1時頃(私達家族が寝ている時間に)帰宅をするように。きっと私達夫婦に会うのが嫌なのだと思います。正直精々したのですが深夜帰宅後、義妹はお風呂を入れ直して入浴しています。
1円もお金を払ってないのによくできるなと怒りも湧いてきてしまいます。
皆様、どう対応したら良いかアドバイスを下さい。
文章能力が低いので分かりづらいと思います。申し訳ありません。
トピ内ID:e7b3097b7f7c6019