付箋(24)と申します。
私は今年の春に入籍予定です。
本当に結婚したいと思えるくらい相性抜群な彼(26)と結婚できることはとても幸せです。
ただ、一点。。。お金のことを考えると将来が怖くなります。
現時点で、私も彼も年収350万円ぐらいです。なので世帯年収700万円になります。
これから年収が上がるといえど、微々たるものなのではないかと思います。。
私自身は国家資格勉強中で、30までには転職して年収500万円~になりたいと思ってます。が、それは資格に受かったらの話です。
彼はすでに有資格者の仕事をしており今の会社に定年までいたいと言っています。定年時には年収700万円ぐらいかな?など言っておりました。
現在仕事の関係で都心に住んでいること、今後子供1人は欲しいなと思っていること、
将来的には持ち家(中古マンション、できれば新築マンション…)の購入もしたいと思っていること、
などなどを考えるうちに、これからどんどんお金がかかる…と絶望してしまいました。
一か月の収支表や将来の貯蓄予定表などを自分でExcelで作成してみたり、
ライフプランシミュレーションサイトなどで将来を簡単に診断してみたり、としてますが
周りに相談できるような似た環境の知り合いなどがいないため、あまり自信が持てず…
とりあえず、入籍したら月15万円の貯蓄を目指してやりくりするつもりです。
現在の貯金は二人合わせて400万円ぐらいです。
こんなものでいいんでしょうか。もっと何か考えるべきことがありますでしょうか。
お金のことをあまり考えたことがなかったので、何を考えるのかもわかりません。
将来に向けて、こういうことを考えておくといいよ、など、どなたか教えてください。
トピ内ID:2850648b43dfb9fe