29歳女です。
良い歳なので周りは結婚してる友達が多い中、私にとって結婚は縁があれば・・・程度に思っており、特に婚活もしていません。
縁がなければ独身を謳歌するつもりで、昼も夜も働いています。
ここで相談ですが、仕事関係の方(数人)から一度は結婚したほうが良い。子供一人は産んだほうが良い。という意見をおしつけられ、うんざりしています。その都度、私の勝手です。余計なお世話ですから。と言ってもしつこく言われます。
合わない人と結婚するくらいなら、一人でいるほうが幸せですし、子供を産むというのは簡単ではないし、なにより責任がともないます。
簡単に結婚しろ。子供産め。って、その責任は私が背負っていかないといけないのに、自分の価値観を押し付けてくるな。と思います。
毎回イライラするし、本当にうんざりします。
放っておいてと言っても、放ってくれません。
こういう時、どう言えば放ってくれるんでしょうか。仕事以外では会うことはないですが、生活のほとんどが仕事なので、うんざりします。
仕事上無視することもできず、本当に腹が立ちます。
トピ内ID:e1318944d61ba37f