もうすぐ1才5ヶ月になる女の子がいます。
発語がない、理解力があまりないのが心配です。
発語は、
「て(手)」
「っしい!(おいしい)」
(Eテレを見て、合わせて)「はーい!」
のみで、パパ、ママなどは全く言いません。
また欲しいものを指差ししますが、〇〇はどれ?と聞いても指差しせず…
指示はお片付けの時「ポイして」と言うと、ケースに戻しはします。
あとはバイバイです。
目も合い、ニコニコ笑い、ご飯もモリモリ食べ、音楽に合わせてよく踊りますが、ネットで調べると確実に成長が早い方ではないな、と思います。
保育園にも通っておらず、周りに同じくらいの子供がいないので比べられないのですが、
このぐらいの子供の成長は、個人差でこのようなものなのでしょうか?
1才半検診で聞いてみようとは思っています。(このままだと確実に引っかかるので、なんだかちょっと憂鬱です…)
トピ内ID:0994047f37b0c649