こんにちは。
見ていただきありがとうございます。
結婚21年、アラフィフの女性です。
子どもは3人います。長女は独立して一人暮らし。
次女は専門学校1年生、同居。
長男 高校1年生、同居。
夫とは同居。
3日前、高熱を出して夜中に寝込んでいたところ、夫が帰宅するなり、いきなり寝室に入ってきて大声で喚き散らしながら、
私の頭を3-4回なぐりました。慌てて布団を被ったので怪我には至りませんでしたが、
止めに入った次女を3回床に投げ飛ばしました。
原因は夫の大切にしていた洋服がないという理由でした。
つまり、私が捨てたに違いないとのことで。
実はその前日にも夫が洋服を家じゅうあちこち探していて、見つからず、
捨てた疑いが私にかかっていたのでした。
私としてはそんな洋服を見た覚えもないし、捨てた覚えなんて、ありません。
身に覚えのないことを疑われても仕方ないので、否定していました。
でも、あまりに「捨てただろ!捨てただろ!」と責められるにつれて、
「・・・・・もしかして本当に私がすててしまったのかも?」と思うようになってしまい、
「もしかしたら間違って捨ててしまった可能性はないとは言えないので、
もしそうだったら謝ります。
本当に申し訳ございませんでした。深く反省します。」と文章を残しておきました。
すると、夜 帰宅するなり冒頭の有様です。
結婚して8年位は夫の暴力に悩まされ、シェルターに逃げ込んだりすることもありました。
しかし、改心してくれるとのことだったので離婚はせず、その後は暴力も振るわずに生活していました。
が、また、こうなってしまいました。
もう、一緒に生活するのはここまでか。
私は出ていくべきでしょうか?
手続等のことを考えるとで気が重く、なかなか前に進みません。
背中を押してほしいです。
アドバイスをお願いします。
トピ内ID:a32bc548caa99e9a