悩みはタイトルの通りです。
友人は3年前に結婚し、現在は子なしです。
旦那さんは休日は趣味によって出かけてしまっていないそうです。
結婚する前はご飯を誘った場合、当日であってもほぼOKでしたが、
結婚してから、頻繁に断られるようになりました。
旦那さんと共同生活をしている為当日、前日は難しいというのはわかるのですが、
2週間前などでも毎回ではないのですが、断られることが頻繁にあります。代わりの日も提案してくれません。
元々代わりの日を提案してくれませんでしたが、そっち都合で頻繁に断るのなら提案してほしいです。
促すと提案してくれるのですが、休日のランチばかり直前に聞いてきます。
ちなみに私はご飯を食べる日は平日の夜を希望しています。(2週間前~1カ月前に聞きます)
休日は彼氏が来るので直前に言われても遊べません。(彼女にはいってあります)
皆さんに質問なんですが
・彼女は私と遊びたくないのでしょうか。
・夫がいるというだけでずっと先の夜の2時間程度をあけるのはそんなに難しいのでしょうか。
・促すと提案してくれますが、すごくもやもやします。どのように気持ちを持っていけばもやもやせずに
済むのでしょうか。
最後の質問は私の気持ちなので知ったこっちゃないと思うかもですが
やり取りをするたびにもやもやして、でも嫌いになれなくてつらいのです。
お答えいただけると幸いです。
トピ内ID:4996d52d6799b0d7