はじめまして。
31歳の会社員の男性です。
29歳の年下の会社員の彼女がいます。
何度か彼女とは将来の話を今までしてきましたが、その度に「子供は望んでいない。もしどうしても子供が欲しいなら、私は結婚できないから、他の人を探して欲しい。」と言われてきました。
私は強く希望しているわけではないため、彼女の意思を尊重したいるのですが、どうして頑なに主張するのかが気になり、先日理由を聞いてみました。
最初のうちは答えてくれませんでしたが、私がしつこく何度か聞いてしまったため、
「生まれてくる子にはなんの罪もないのに、なぜ私が母親であるという罰ゲームを背負わせる必要があるのか。私には優れた特技も能力もなく、美しくもなく、努力もできない。そんな私に似たようなの子が生まれてしまったら困る。もし似なければ嬉しいことだが、似ない保証もない。」
と言われました。
私はそんな風に思い込んでいるなどとはつゆ知らず、驚いてしまいました。
彼女の家は普通に温かい家庭だったと聞いております。また彼女は東大ではないものの都内の有名国立大学を出ており、一流企業で大変努力家です。仕事に関する勉強も一生懸命しております。
ただ、彼女の周りにいる方々のレベルが大変高いようで、常に劣等感を感じているようです。
子供が欲しくなってほしいとか、そういうのはありません。ただ彼女が本当にそう思い込んでいるならば、そんなことないと心から伝えたいです。現状何度か伝えていますが、響いていないようです。
何という言葉をかければ、彼女はこのように考えなくなるでしょうか?
トピ内ID:cf6f4ec2bfc0d216