メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
11月初旬の北海道旅行
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
11月初旬の北海道旅行
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
ぽっち
2006年10月1日 08:09
話題
11月初旬に札幌、小樽へ旅行に出かけます
その頃の気候の見当がつかないので
どなたかご存知の方がいらしたら教えてもらえませんか?
どのような服装がベストなのかわかりません
ちなみにコートなど必要なのでしょうか
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
寒いですよ~
しおりをつける
のりこ
2006年10月11日 08:11
どちらから来るのでしょうか?
それにもよりますが、今も結構寒いですよ。
地元の人は軽めの上着を着たりしてますが
暖かいところから来るのであれば、ちょっと厚めの
(ダウンまではいかなくとも)上着は絶対必要です。
日中は暖かくても朝晩はかなり冷えます。
最近は暖房をつけてるという人もいるほどですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
北海道の室内は暑すぎ
しおりをつける
大雪山
2006年10月12日 04:23
重ね着が簡単なお洋服がおすすめです。
北海道は、外はもちろん寒いですが、建物の中は暖房が効き過ぎて暑いくらいです。
薄手の長袖カットソーにカーディガンなどで室内は十分と思います。間違ってももこもこセーターなどは着ない方が良いですよ。暑いです。
下半身が寒いと辛いので(私は冷え性)、パンツでもインナーにももひき(笑)はいています。スカートならタイツ・スパッツにロングブーツとか。
マフラー・ストール類は重宝します。首周りが暖かいですよ。それから、帽子も是非お持ちください。キャスケットみたいなものよりはつばつき・ニットキャップの方が暖かくてよいと思います。もちろん手袋もお忘れなく。
アウターは、ダウンとまでいかなくても、厚手のコートが良いのではないでしょうか。
楽しんできてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
最低気温・最高気温分かりますよ。
しおりをつける
ゆきこ
2006年10月12日 06:25
☆ YAHOO天気>過去の天気>道央>札幌
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1b/1400.html?c=2005&m=11
去年の11月のデータでは
上旬は最高気温が15度~18度くらいですが、中旬から急に寒くなり10度以下になるようですよ。
ここで一目瞭然でわかりますよ。同様に小樽も調べてみて下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
11月は札幌も初雪ですよ~
しおりをつける
ハマティ
2006年10月12日 13:12
ハッキリ言って北海道の人の意見はあてになりません(笑)だって私も実家(札幌)に帰省するとき妹や友人に天候など聞くのですが「ちょっと寒い」は私の「超寒い!!!」だからです。
(わたしも体感温度では、すっかり関東の人間です)
そういえば実家を出て東京に出てきた数年前は、12月でも半そでのTシャツ着て歩いていて白い目で見られましたっけ。だってこっちは暖かかったし・・。
そのくらい体感温度が違いましたから。
11月ならかなり寒いですよ。
友人によると地域によっては9月に入る前から夜はストーブをつけてたみたいです
しっかりとしたコートが必要です。
ただ札幌は地下街は暑いくらいなので温度差で風邪引かないように気をつけてくださいね。
特に下着は暖かなものをしっかり身につけましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
これきてドットコム
しおりをつける
しんのすけ
2006年10月12日 13:14
というサイトがあります。ぜひご参考になさって下さい。
11月上旬は初雪の降る時期なので東京で言えば12月~1月くらいの感覚だと思います。
http://collekite.com/
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0