結婚して3年目私26歳、夫36歳、不倫相手の女22歳です。私と夫の間には10ヶ月の子供がいます。
初めは4ヶ月前、夫が私に対して好きな気持ちがなくなってきたと言ったのが始まりでした。何度も何度も話し合いましたが、時間が経つたびに夫の気持ちが離れていくのを感じていて浮気を疑うようになりました。調べていくと案の定浮気をしていて、最近夫名義で家賃11万の賃貸を借りていました。新しい家具家電を買い150万ほどの初期費用をかけていて今そこには女が住んでいます。そこに夫が仕事後ほとんど毎日行って会っている状態です。
(でも21時くらいには家に帰ってくるので夜ご飯は家で食べています)
女は過去の恋愛が悲惨で今現在も元カレに付きまとわれているらしく、その話を聞いた夫が俺が守りたいだの言いだしました。夫は私に対して、
・好きな人ができて、その人と一緒になりたい、その人を一緒守り続けたいから離婚してほしい
・私のことは好きじゃないしこれからも好きな気持ちが戻ることはない
・子供はかわいいから夫が引き取るって事になったら育てていくつもりはある
・慰謝料なども借金してでも払う
・私の両親に電話して謝る
と言った感じですべて開き直ってる状態です。
そして先日私が女と話す機会を設けてもらって女と話しました。
女は第一声、申し訳ないですけど好きな気持ちは消えないので会わない、連絡を取らないという約束はできません
慰謝料も払いますと言ってきました。
女も夫と一緒ですべて開き直ってる状態でした。30分ほど話した後、子供と一緒にいた夫も呼んで少し話しとりあえず女の親にこの状況を説明する
といった感じで話し合いは終わりました。
子供がまだ小さい上に近くに頼れる身内がいないこと、お金もらえたとて離婚するのは2人の思う壺だと考えていて離婚するつもりは一切ありません
長くなりましたが、みなさんの意見お聞かせください。
トピ内ID:f1a122bb152c314f