今さっき子供の運動会から帰ってきました。
他のお母様方はランチを共にしたり、運動会の最中も雑談に花を咲かせたり。
幼少の頃から内向的で、親となって(しかも今回は二人目の子)もなお気心の知れた友人が出来ません。
積極的に話しかけても、他の仲の良い人のグループにそそくさと行かれたり・。
中には自分の子が出ていないのに地域や学校の行事を見に来る方もいて、いつも楽しそう。
上の子が幼稚園のときにママグループから無視されたり、そのママの子達に私の子が苛められたりが三年間も続いた経験もあり、信頼できる人のみを支えに生きてきました。
が最近、信頼してた人から借金の踏み倒しをされたり、学生時代の友人が海外へ行ったりと本当に孤独です。
子供の行事が苦痛で、夫は姑べったりで、人間不信で、生きる気力を失います。
習い事をしても充実感がありません。
ちなみに私は40歳で更年期もあるのかとも思いますが、元来こういう運命なのかも・・と思うほど友人や夫に大切にされない感じがします。「自分なりに」明るく元気に見せているつもりなのですが。
こんな経験をお持ちの方、どんなふうに自分を奮い立たせましたか?
トピ内ID: