8歳年上の姉との姉妹差別に悩んでいます。
私は、現在23歳。国立理系の院を今年卒業する予定で、就職も決まりました。学部も院も給付型の奨学金で通っています。一人暮らしできるだけのお金はないので、学部卒業後は月に5万円実家に収めて住んでいます。
姉は2年前に離婚をして二人の子供と出戻りました。5年かかってようやく私大を卒業できたかと思えば、一般職で入社してそのまま結婚退職でした。今どき専業主婦なんて、旦那さんに見限られたらどうするんだろうな、と思っていた矢先に離婚し出戻り。
姉の学費も全額親負担。しかも最近になって、卒業後5年間毎月5万円の仕送りを受けていたことを知りました。結局この2年働きに出ることもせず、子供は家の中を荒らし、子育てを手伝わせ…姉も姉の子も憎いです。
先日姉のいる前で母に「お姉ちゃんが仕送りを受けていたことを聞いた。当然私も来年から仕送りしてもらえるんだよね?」と聞くと怒られました。高給取りなんだからしてもらうことばかり考えるな。むしろ子供たちもいるのだから仕送りをしなさい、と。
高給取りになるのは、私が優秀な大学に入り優秀な成績を修めたから。その学費の一切を親は負担してくれたのか。姉は負担してくれたのか。親も姉も私の人生を助けてくれないのに、なぜ私は彼らを助けないといけないのか。わかりません。
姉にしてあげたことを私にはしてくれない。そんなことが積み重なって、自分があまり愛されていないことに気づきました。
あと半年、修論が終わり次第家を出ます。もちろん仕送りはしません。
親になにかあったときも、姉がなんとかすればいいと思います。姉にその力がないならみんなで生活保護でも受ければいいと思います。
計画性も思いやりもない人間たちに自分の人生の少しだって分け与えたくない。今はそんな気持ちです。
そんな生き方をしても、いいですよね。
トピ内ID:cf3d3a55db95c8f0