こんにちは。
高3になる娘のことで相談させていただきます。
娘の寒がり具合が度を越していて心配になってきています。
4月に入っても、登校時は制服の上からコートを着ており、マフラーと手袋もつけていました。最近はコートではなく、ウインドブレーカーを上から着ていますが、制服の下にもセーターやヒートテックを着ていて暑くないのかと思います。
昼間もその格好のまま帰って来ているので驚きです。
家の中でも寒がっていて、暖房をつけているのに、毛皮みたいなモコモコの着ぐるみを着ています。朝晩はまだ寒いそうで今でも着ています。
また、私や下の息子(高1)はこたつや冬の布団をクリーニングに出すため片付けたのですが、娘は寒いからと言ってまだ使っています。
そんな娘なのですが、先週辺りからの冷え込みが堪えたらしく、異常に寒がっています。
家の中では暖房をつけて、着ぐるみ姿でこたつに入り、冬の装いです…
また、昨日は早朝からバイトだったのですが、ダウンコートにマフラー、手袋、ニット帽と完全に真冬の格好でした。
「さすがに変だよ」と止めましたが、「寒いから」と言ってそのまま出て行きました。
私もパートで早朝に出たのですが、娘のような格好の人は見かけず、改めて娘の異常さに驚きました。
上記のように、異常に寒がりな娘なのですが、高校生になった頃からその様子が酷くなっています。病院に連れて行こうとしても断られるのですが、強引にでも連れて行くべきでしょうか?
娘の体質ですが、少し痩せ方で低体温で貧血気味です。しかし、大きな病気をしたことはなく、学校の診断でも引っかかった事はありません。
また、住んでいる地域ですが、県北の県内では寒い地域ではありますが、日中は20℃近くありそこまで寒いわけではありません。
長文になってしまいすみません…
回答いただけると助けになります。よろしくお願いします。
トピ内ID:014e280402fd3d72