私にデリカシーがないのでしょうか?
夫の服を買いに行った時のこと。32歳夫婦、2歳の子供1人です。
夫は最近太っていて似合う服が少ないです。
以前から夫婦の服は一緒に選んでいました。
先日も細身の人しか似合わないようなアウターをチョイスするので「うーん、こういう方が似合うんじゃない?」と、傷つけないように配慮して別系統のものをお勧めしました。するとそれ以降明らかに不機嫌なのです。
本音は「余計太って見えるよ」と言いたいところですが、そんなこと言ったら激怒されるのが目に見えるので気を遣ってるのに、別の服を勧めたぐらいで不機嫌になるってプライド高過ぎてめんどくさ過ぎませんか?
自ら「最近太ったからこんなのは似合わないな〜」くらい笑って言って欲しいです。それができないならダイエットすればいいのに。
ちなみに私は胸が小さいのがコンプレックスで、服を選ぶ際に「貧乳だから胸元の広い服は無理なんだよね」等、自ら普通に言います。
夫は私に似合わないとはっきり言ってきませんが、胸ないから似合わないよー!とはっきり言ってくれても全然構わないです。というか心の中で思ってるなら口に出して言って欲しいし。
私のデリカシーがなさすぎですか?
昔付き合っていた人とはなんでも言い合う関係だったので、旦那とは相性悪いのかなーって思ったりします。
トピ内ID:6922b7a5c2c3862e