昨年仕事を辞めた私の後輩がおります。元々、彼女が仕事を辞める前から結婚式をやるので来てください!と言われていました。そのときは私も行かせていただきます。と返答していたのですが仕事の辞め方がびっくりするくらい非常識で(いきなり精神的にきついと私に仕事を全て押し付けてやめました。。私は2日間徹夜で仕事をする羽目になり、大変でした。。)その後、謝りたいと連絡が来たので通話すると「今すぐ転職活動をしたいと思ってます!」と、言われて、謝っているのかなんなのかわからない内容でした。。ただ、精神的につらいのかな、と百歩譲ってそのときは許せたので、結婚式も行く予定でした。その後、結婚式の予定日1週間前を切っても招待状が来ません。私も、結婚式用のドレスや美容院の予約をしたかったのでどうなっているのか…?と思っていたら(結局私のことは呼ばないことになったのかもしれない、と思い聞けませんでした)4日前になって、ぎりぎりに申し訳ありません。コロナで延期することになりました。と、連絡が来ました。4日前にやっぱり結婚式行くことになっていたんだ、とわかったのです。ぎりぎりすぎてびっくりです。延期しますが来てくれますか?と聞かれたので、同僚Aと連絡をとり、行くというので行くことにしました。補足ですが同僚Aは部署が違うので、私が大変だったことも、後輩の辞め方も人伝いにしか聞いていないです。後輩が同僚Aを結婚式に呼んだのは、元々Aは、同じ部署にいたからです。異動になったのです。
その時は結局行くと答えたのですが…風の噂でギリギリまで失業手当をいただいてゆっくりしていたなんて話をきくと、私は本当に大変だったので考えれば考えるほどモヤモヤしてきて、なんとなく結婚式にも行きたくなくなってしまいました。今更ですが断れますでしょうか。
トピ内ID:89461825c8577fa1