私は、50才の普通の主婦です。
パート先の上司(65才、男性)が顔を合わせる度に「今日もお綺麗ですねぇ」とか「よく見るとスタイルがいいんですねぇ」とか言ってきたり、ニコニコしながら無言で見つめて来たりと、毎回テンパってしまう私をからかうんです。
それも、スパッと言わず、ゆっくりした口調なので何ともペースを乱されます。
綺麗だなんてもちろん冗談で、平均以下の地味顔だし、上手くかわせず毎回何とも嫌な空気が生まれてしまって気まずいです。
あ、ちなみに他のパートさんにも言ってますが、反応は、はいはい!と淡々としてる人、話しかけるなオーラを出してる人、それセクハラですよ!!と言う人などさまざまです。
時代錯誤のセクハラと重々承知しつつも出来れば嫌う事はせず上手くかわせるようになりたいのですが、どんな風に切り返したらいいでしょうか?
今は、あははと笑ってごまかしているんですが、今日は、「つまらーん」(何か面白い返しをしろ!という意味)と言われました。
ちょっとウザくなってきています。いつ、またそんなモードになるのかと思うと普通の会話も段々億劫になり、緊張してしまい、気の利いた会話も出来なくなってきています。
私は、真面目な性格なので、「そーなんですよ!ばれました?」とか「知ってまーす」とかはなかなか言えないです。
どうしたらいいでしょうか?お知恵をお貸し下さい。
トピ内ID:67ebd19d766a95f4