私今17歳で高校生の女性です。
以前から少し気になっていましたが、クラスと部活が同じ友達の行動が最近特に目につきます。
とにかくお礼と謝罪を絶対にしません。
エピソードしては
・他人に物を借りても無言で返してくる
・人にぶつかったり足を踏んだりしても謝らない
・プレゼントをもらったり、食べ物をご馳走になったりしてもお礼を言わない
そのことを私を含め他の友人から指摘されても甘えたり泣いたりして誤魔化します。
先日も部活の大会で朝が早いので大会の前日から我が家に友人が泊まった時の話です。
まず家に来た時から家族に一切挨拶をせず、夕飯の時も布団を敷いてもらった母にも一切お礼を言わず。
早朝から大会の送迎をしてくれて、帰りにコンビニでみんなにアイスを買ってくれた父にも一言もお礼を言わず。
その時うちの車に同乗していた他の友人達が全員父にお礼を言っても、その友人は言いませんでした。
私の母は昔から遊びに来る友人には注意していたので、何も言わなかった両親に帰ってからなんで何も言わないの?と聞いたら
「小中学生なら他人の家での振る舞いを知らないと思って注意するけど、高校生ならもうわかる歳でしょう?そういうことが出来ない家の子なんだなと思っただけだよ」と言われました。それもなんだか納得できません。
これからも大会遠征や合宿で一緒になるし、楽しいところもある友人なので気持ちよく付き合って行くためにも、友人として一度きちんと指摘するべきか悩みます。
誰に対してもそういう態度なので、クラスや部活内でも彼女に対して不満を持っている人が多いです。誰かが口火を切れば一気に孤立することもあるのではと心配もしてしまいます。
トピ内ID:ad999f85ba7ec3c5