自分では抱えきれないため、この場をお借りして相談させてください。
・私34歳女性、彼29歳
・お互い実家暮らし
・婚活サイトで出会って交際期間10ヶ月
彼から先日プロポーズされお互いの両親への挨拶が済んだのですが
彼のご両親への挨拶の際、ご両親からチラッと病気について話がありました。
彼に対し「また〇〇になるよ」程度です。
挨拶が終わったあと彼は暗い感じで、すぐ最寄りの駅で解散になりました(いつもは会えば夜まで一緒にいます)
後日彼から、以前鬱病になったことがあるとカミングアウトされました。
1ヶ月ほど休職していたようですが
現在は通院していないとのことです。
彼は仕事が多忙でご両親も鬱病の再発を危惧されていました。毎日「死にたい」と言っているようです。
転職も勧めましたが「頑張る」と言います。
カミングアウトされてからいろいろ考えているうちに私も精神的にしんどくなってきました。
鬱病だから嫌だというわけではなく
今後の結婚生活にも大きく関わってくる可能性があるような大切なことを
婚約し挨拶が終わるまで、ましてやご両親の発言がなければもしかしてカミングアウトすらなかったのではないかと言うような彼のセリフに不信感を抱いています。その不信感をきっかけに今までの小さな不満や彼の優柔不断さが不安材料になりこのまま結婚してもいいのか悩んでいます。
結婚は恋愛ではなく生活だと思っていますので大切なことを共有してもらえないのであれば生活していくのは難しいのではと思い悩んでいまが、はっきりと別れるのか別れないのかを決められません。
彼のことが好きでそれでも一緒になりたいと思っているのか
彼に対して情なのか
私の年齢も年齢なので次がないという恐怖があるのかわかりません。
皆さんが私と同じ立場だったら、彼との結婚を踏み切りますか?それとも破談にするでしょうか。客観的なご意見を伺いたいです
トピ内ID:a1eb92cee1df8760