私は社会人で、父と二人暮らし。普段夕食は別々、たまにご飯を二人で食べに行きます。
今日は私から誘って焼肉に行きました。
会計は普段から割り勘です。(自分で食べた分を払う)今日も二人でシェアした分、飲み物も一緒の金額分までを割って払う感じでした。(父は私よりお酒を数杯分多く飲んでいたので、飲んだ分加算)
食べている最中、いつもよりも私が食べる量が少ないと思ったらしく、父が「もういいの?もっと食べなくて」と言われたので、「いい」と答えたところ、なぜか聞かれたため、私は「割り勘の上限を2000円までに抑えたいから」と言うと、「そんなの気にしないで食えば良いだろ」と言われたので、「前は食べ放題だったからいいけど、あんまり美味しくない肉に2000円以上払いたくないから」と言ったら、「そんな風な食べ方じゃ楽しくない」と父は不機嫌になりました。(言われたときには父はすでに満腹で酒だけ飲んでいた状態。肉があと数枚残っていたときのことです)
当初、焼肉を誘ったのは私です。
私の行きたいお店は食べ放題で、父がこの店が気に入っていないのを知っていたので、近所の最近食べ放題をやめたお店を提案しました。
父的には、小食なので後者のお店のがいいと思ったからでした。
父と合わせてまで、私は今日父と焼肉を行きたかった気分だったので、私が鱈腹食べる焼肉よりも、父と行く焼肉を選択した結果、前者の店になりました。
私としては、『父と焼肉を食べる』ことに満足していたので、満腹にならなくても良かったし、やはり食べ放題ではないのに好きなだけ食べるのは金銭的に難しいと考え、自分で上限を決めてたのですが、父的には普段いっぱい食べるくせにそんな理由でセーブするなんてと呆れられました。
トピ内ID:358ccc690268594d