31歳女性、会社員です。
1年前に夫と当時2歳の息子を事故で亡くしました。
現在は1人で4LDKのマンション(事故に遭う8ヶ月ほど前に購入しました)に住んでいます。
主人と息子が亡くなってからは本当に毎日泣いて寂しい日々を送っていましたが、周りの方々に支えられて、今はようやく前を向いて生活できるようになりました。
先日、高校時代からの友人A.Bが、主人と息子に線香をあげに我が家に来てくれました。
そして友人たちとお茶をしながら談笑していたのですが、Aに「これからもこの家に住み続けるの?」と聞かれたので
・この家は主人と一緒にたくさん考えて買った家だし、家族3人で過ごした思い出もある。しかもローンもなくなった(主人名義のローンだったため)のでずっと住み続けようと思っていた
・でも1人で4LDKは広すぎるし、このマンションはファミリー層が多いため、家族連れを見るとやはり寂しくなってしまう自分がいる
・両親は同市内(電車で20分ほど)に住んでいるし、帰ってきていいよと言ってくれている
・義両親も実家に帰ることは賛成してくれている
ことを話し、もう少し落ち着いたら売却する予定だと話しました。
すると後日Aから連絡があり
タイトルの通り「友人価格で家を売ってほしい」と連絡がきました。
Aは賃貸アパートに住んでいて、現在2人目を妊娠中です。
Aからの連絡の内容は「家族も増えるので家を購入したいとずっと考えていたが、れいの家は立地も間取りも良くて、こんな家に住みたいとずっと思っていた。
でも同じような物件は、うちの収入ではとてもじゃないけれど買えない。
ローンもなくなったって言ってたし、売るのであれば、我が家に友人価格で売って欲しい」とのことでした。
続きます
トピ内ID:77b6f92541a36440