40代半ばの女性です。
夫からの申し出で準備期間をもうけて別居することになりました。今のところ離婚は考えていません。
理由は浮気や金銭的なことではなく、お互いこれまでの生活の中で積もり積もったものがあり、それが許容できなくなってきたため離れて暮らしたほうがいいのでは?という結論に至りました。
子供は2人いますがまだ下の子は小学6年生です。別居する頃には中学生になっていますが、この決断が精神的にどう影響するのか非常に心配です。
また、子供への関わり、家のローンのことやお金の話しはこれからですが経済的な面も不安です。
私は正社員で年収は約650万円です。
いま住んでいる家は持ち家で、ローンは夫管理でよくわかりませんが残債は1000万円ほどだと思います。財布は別々で、夫が家にかかること、私が食費と子供にかかる諸々のものを支出していました。
別居の話が出たのがつい最近で、まだ何も決まっていないし私の頭も整理できていません。
子供このと、お金のことはこれから話し合っていくことになると思いますが、別居までまだ少し先なので、やっておいたほうがいいこと、アドバイス等ありましたらお願いします。アドバイスをいただくうえで何か足りないことがありましたらまた追記します。
よろしくお願いします。
トピ内ID:bf804b126cb98286