スマホ操作に不慣れでおかしな箇所がありましたらお許しください。
私は67歳で娘は42歳です。
10年ほど前から歯のことで娘から恨まれ困っています。
娘の言い分
1.小さい頃から低学年まで歯ブラシをしてくれなかった
歯ブラシの存在さえ教えてくれなかった
2.歯が全部虫歯だった
3.学校の検診用紙を持ち帰っても歯医者へ連れて行ってくれなかった
4.小学校高学年になり歯の痛みが我慢できず伝えたときも歯医者に連れて行ってくれず、痛み止めもくれなかった
見かねた近所の方が痛み止めをくれて恥ずかしかった
5.中学に上がってからも歯医者へ連れて行ってくれず保険証を渡してくれなかった
仮に渡してくれても医療費をくれなかった
6.中学になってから友達から口臭がひどいと指摘されネタにされいじめられたが懇談時に、私が担任に娘は歯磨きの仕方が悪いと笑いながら伝えていたのが許せない
高校を卒業しバイトするようになり、娘は自分のお金で歯医者へ通い始めましたが、費用が嵩むし治療がかなり痛かったと。
娘の言い分に関しては全て事実です。
なぜなら私もそのように育ったため、
痛くなって痛み止めも効かなくなると渋々歯医者へ行っていました。
歯科治療費ももったいないですし。
私は今そう入れ歯です。
娘は狂った様に歯科を掛け持ちし(骨の関係でインプラントにはできないようです)
今現在(高校卒業後から)歯には力を入れていますが、ほとんどの歯は根っこしかなかったようです。
歯磨きも衛生士さんや医師が驚くほど完璧にしているようですが、それでも骨が溶けて抜歯に至った歯があるようです。
娘は今、予防に力を入れているので今の状況が悪いのは娘のせいではないでしょうか?ビシッと言い返したいのです。小町さんや他のサイトでも似たような相談を拝見いたしましたが、どれも過去の親は関係ない結論ばかりでした。どうかいい案を、よろしくお願い致します。
トピ内ID:7a77862f31c7f94c