20代女です。
三ヶ月前に学生時代からお付き合いしていた彼と結婚しました。
他に相手ができる気がしなかったのもあり、押されて結婚しましたが、最近この結婚生活が一生続くのか、と思うと気持ちが沈みます。
彼のことはもちろん嫌いではなく、大切な存在です。家事も率先してやってくれる優しい人です。
ですがまだ20代半ばなのに、どんどん太り、髪が薄くなっているのを見て、男性としては好きじゃないかも、と思ってしまいました。
人としては好きです。
彼の容姿がどんどん醜くなった時に、夜の関係を持ったり、一緒にいることに耐えられる自信がないです。
他に素敵な人がいたら、まだ独身ならよかったのになんて思ってしまいそうな自分が嫌です。
今からすでに離婚がよぎったりもしますが、周りに相談すると「夫婦なんてそんなもの。ときめくのは恋人時代だけだよ」等と言われるので、まあこんなものなのかなと思ったりもします。また、いろいろお祝いもしてもらったので周りに悪くて離婚はまだできないなとも思います。
もう異性として好きじゃないけど結婚生活を続けるというのはよくあることなのでしょうか?
このまま結婚生活を続けるべきでしょうか。
トピ内ID:d7bbde7f50fa20f8