先日姉が出産しました。無事産まれたことにほっとしています。
ただ、いざ会いに行くとなると、少しつらい気持ちになってしまいました。
私は30代後半、未婚、婦人科系にも関連する疾患があります。
私の身勝手な都合なのですが、大変恥ずかしながら嫉妬のような感情もあり、積極的に会いに行く気持ちになれていません。
昨日姉から「いつ休みなの?」と連絡がありました。
恐らく休みの日を伝えたら「○日は大丈夫だから会いに来なよ」と言われると思います。
姉も体調が万全ではなく、何か手を貸してほしいのかもしれないのですが、まだ返信できていません。
家は比較的近いので、私の移動の負担は少ないです。
また、お祝いもまだ贈っていません。
相手が友人であれば、お祝いを郵送して「コロナが明けた頃に会いに行くね」と対応するのですが、兄弟姉妹となると、避けることはするべきではないと理解しています。
もし同じような経験がある方がいらっしゃれば、どのように気持ちを切り替えたか教えていただけないでしょうか?
トピ内ID:6d99c1de2cdc55e5