最近、友人や同居していた姉が続々と結婚をしたことがきっかけで結婚願望が強くなってきました。
私のプロフィールです。
・女
・34歳
・販売員(契約社員)年収350万円。
・趣味に毎月8~10万円ほどかけています。
・母と賃貸アパートで二人暮らし(姉がいますが結婚を機に出て行きました)
・母はアルバイトをしていましたが、コロナ禍で仕事を失い、現在は私の扶養に入っています。
・母は年金が少ないため結婚後も同居したいと思っています。
なお今まで交際経験はゼロ、合コンや街コンに参加するも参加する度に心が傷つく事が連続で、ここ数年は参加しておりません。
以上を踏まえて相談させてください。
先日、そろそろ婚活をしようかと思っている旨を、友人(既婚)に相談した所、「恋活ならともかく婚活となると相手も条件で見てくるから同居の事とかお金の使い方を考えないと難しそうだね・・・」と言われてしまいました。
でも母の事は仕方がない事ですし趣味だって仕事を一生懸命やっているのだから、このくらいやらないとストレスが溜まります。
そこで、なんとか今の生活を崩さず婚活を成功させる手段はないでしょうか。
世の中には女性側の両親と同居している方や、結婚後も趣味を満喫している人がいると聞きます。
そういった方はどうやって相手を説得したかなどご存じの方が居ましたら教えて頂けますと嬉しいです。
宜しくお願いします。
トピ内ID:9cc24fde564c471f