タイトルの件で困っています。ほぼ愚痴ですが、何かいい案があればアドバイスお願いいたします。
四人家族(夫激務夕食週3日程度要 子供受験生二人)
トピ主は妻兼業主婦、高収入(夫よりは低い)の物欲なし、読書が趣味で貯金ばかりたまっていく。更年期にさしかかりここ数ヶ月体がしんどいが病気ではない(通院はしている)、家事は人並みにするが料理はセンスがない自覚あり、食材や調味料を良いものにしてカバーしている。
家族は家事代行を嫌がるのですが、本当に疲れがたまっており母の日のプレゼントで!と頼みました。
結果うちにある良い食材で私より料理上手な方(ただし普通の主婦)が作るので家庭料理としてはかなり美味しく家族も美味しいと言っていました。
そこで2回目の利用もOKが出たので本日頼んでやはり美味しいと言うのですが、これからも月に二回くらい(2回で6日分くらい夕食を作ってくれます)頼みたいと言ったら、こどもたちからやっぱりお母さんが作ったごはんがいいと言われました。夫も大変ならテイクアウトでいいじゃないと(ピザとかハンバーガーとかになり、、たまになら良いですがすでに今土日の昼はテイクアウト)
家事代行は私の半日休みに来てもらうつもりなので人がいてくつろげないとか、留守宅に人が入るのが不安とかはないです。
夫だけが反対なら夫の夕食が要らない日に頼むと交渉しようと思ったのですが、子供まで反対だと頼めません、、、
子供小6中3にお母さん本当に体がきついからわがまま言わず楽させて(本音)と言うか、受験勉強頑張っている子供のために頑張るか(理想だが結構限界)、こっそり頼むか(気がすすまないし味でばれる)。
今は裕福ですが今仕事をやめても一生安泰というほどではありません。ミールキットなども試しましたが結局作るので楽に感じませんでした。 作りたくないと言っても良いですが?
トピ内ID:36f50ddf994e3ec5