26歳。彼も同い年で約2年付き合い、結婚を前提に両親にも挨拶して半年前から同棲をしています。同棲直前になって亡くなったお父さんが残した借金があると打ち明けられました。消費者金融2社から借り、計160万円ほどでした。聞いた時はショックでしたが、彼が悪いわけでもないし、正直に話してくれてありがとうと、一緒に節約生活をして返していこうと話しました。返済を終えたら結婚しようと。
自ら銀行のカードを私に預けてくれて私が家計を管理、彼はお小遣い制としました。車のローンも月5万円あるので、私は自分の趣味も減らし家賃を全額払い、借金の返済には月7〜8万・彼のボーナスもほとんど返済に当てていました。残金は100万円を切った(と思っていた)ところでした。
ところが、彼が隠れて追加で借金をしていることがわかりました。返済の残高がなかなか減らないので利息が高すぎるのかな?と不審に思い、許可を経て明細を見たのです。確認できただけでも3ヶ月で20万円ほど。使い道を聞くと、前に知人に借りてしまったお金の返済(23万分返済中)・友達に誘われて遊ぶ際(パチンコ)お金がないと言えずに借りた・タバコ代・外食費などです。(パチンコは普段は行きません)
なぜ話してくれなかったのかと問うと、私を傷ける・また泣かせてしまうと思うと言えなかったと言いますが、私には理解できません。
発端は彼の作った借金ではないにせよ、追加で借りた分は彼の自制心の無さが生んだものだと思います。1番ひっかかるのはお金がない事ではなく、本当は愛がないから簡単に嘘をつくのではないかという事です。
今は泣きながら反省していますが、これまでも禁煙の際に同じように嘘を繰り返されきました。
このような借金癖、嘘癖は治せないでしょうか。
本当に大好きですがこのままでは将来が不安です。
身近な人に相談できないので客観的な意見をいただきたいです。
トピ内ID:ee13954b70f1fa9f