高校生です。
先日修学旅行に行き、中学から仲のいい子達と行動していました。
実はもう一人中学校の頃仲の良い子がいたのですが、(仮にAとします。)その子は高校が変わってしまったので今回の修学旅行には一緒に行くことはできませんでした。
ここからが本題なのですが、修学旅行後、修学旅行に一緒に行った子の一人が、Aへ修学旅行のお土産を買ってる?といったことを言っていて、私達が買っていない、というと、お土産余ってる?じゃあそれ渡すよね?(決定事項みたいな感じで言ってました)それ渡しなよないよりましだよ。
といった感じのことを言ってきました。その子に対して謝らないととまで言われ、まるで自分の行動を否定されているような気分になりました。
今回旅行先は近く、おまけにAも修学旅行に行くかもしれないのに、(しかもめったに会うことがない子)お土産は必要なのか。相手も返さないといけないと思ったりして負担にならないか、また、お土産を準備していなかった私が悪いと思いきれなくてモヤモヤします。客観的な意見を聞きたいです。お願いします。
トピ内ID:69c6e028b8f3f64c