子供は、30才社会人です。今度家を買うそうで、500万円ほど住宅取得のための贈与や生前贈与をお願いしたいと言っています。
ウチは、転勤族サラリーマンで夫の定年後、家を買う予定でお金を貯めてきました。
パートをしたり、かなり節約もしましたが、子供は中学から私立で、留学もさせ一流企業に就職させることもできました。結婚式も500万円かかりましたが、ほぼ全部払いお祝い金も全額渡しました。
現在数千万銀行にありますし、将来自宅購入後、老後を考えても余裕があれば、節税のため子供に出してあげる気持ちはあります。それでも、今は好みの自宅が手持ちのお金で買えるかわからないし、まだ老後は長いので、元気なうちに多少の贅沢や旅行もしたいし、数年以内だとしてもそんな大金は出せないです。(新築祝いなどは出すつもりです))
そのように言ったところ、私の父からもらったお金があるだろう、とか老後のお金は住宅取得とは別に貯めているでしょう?年金もあるから自宅を買ってもすぐお金に困るわけでないでしょう?と言ってきました。
子供夫妻は、現在高価な賃貸に住んでおり、これから買うつもりのマンションも高級住宅街にあります。
私は、子供夫妻に立派な家で裕福な暮らしをしてもらいたものの、夫婦で頑張ってなんとか払える程度の家を買うべきだと思っています。
義理のご両親からは、千万円以上の補助?生前贈与?をもらったそうで、子供は、恥ずかしい気持ちもあるのでしょう、私たちのことをケチで冷たい親だと思いがっかりしているようです。
これ以外のことでは、時々連絡くれて優しい言葉をかけてくれる良い子です。ご意見いただければ幸いです。
トピ内ID:75f942221612074a