40代後半、子ども3人いる兼業主婦です。
事務職フルタイムの仕事をしています。
お小遣いは私2万円で、衣服、化粧品、美容院、ジム(月7千円)に使用しています。お弁当は持参しています。
ちなみに夫は10万円です。衣服などは家計から出しています。差額があるのは、夫は金遣いが荒くて、以前借金をし返済が大変だったから、この金額で落ち着いてます。
子ども3人は全員男性で、そのうち大学生2人のため、まだまだ学費が掛かります。
さて、土日、大学生はバイト等あるし、下の子はスポーツをしているので、朝お弁当や水筒を作って送り出すと、日中に夫とふたりになってしまいます。
夫は、土日ずっとリビングのソファに横になって、動画やテレビを見て、一日中、動きません。昔から、頼んでも家事や育児をしたことがないです。
私は、家にいるのが嫌になって、一通り家事が終わったら、ジムに通ったり、図書館によったり、公園によったり。
最近は、地図をみながら電車や自転車で簡単な旅行をし、写真をとったり、お小遣いに余裕があればランチして、なければおにぎりと水筒だけ作って、あちこち回っています。
自転車は、自分の小遣いを数年ほど貯めて、電動を買ったので、愛着があって、乗るのが楽しいです。
こんな感じで主婦がひとり、安くあがりで楽しめる事をしたいと思っています。
長くなって申し訳ありませんが、お勧めがありましたら、教えてください。
トピ内ID:3e6a463f34ef51bd