はじめまして、24歳の女性です。掲題の件につきまして、ご相談がございます。
【前提】 私は二年前に、地方のとある旧帝国大学を卒業いたしました。幼少期から両親には学歴をつけることを常日頃から言われていて(「お前はブスだから学歴がないと生きていけない」との旨)、「旧帝に現役で合格しないと許さない」等強く言い聞かされてきました。
母親は酒乱癖があり、少しでも機嫌を悪くすると怒り狂いヒステリーを起こします。時折暴力を振るい、私の足の骨が折れたことや、前歯が無くなったこともありました。
【本題】
卒業式を一年前に控えた際に、両親に「卒業式に袴を着たいのだがお金の面で支援してもらうことは可能か」と話しました。というのも私は金銭面で成人式の振袖は諦めており、皆と写真を撮ることができなかったのを後悔していました。
そこで電話口の母から伝えられたのは、「何が袴だ」「お前の卒業のどこがめでたいんだ」といった言葉でした。心理的な面でお金の工面をしたくない旨だったと思います。
その言葉に心が折れ、袴は諦めることにしました。別に親に絶対お金を払ってもらいたいわけではなく、辛かったのは、私の卒業を両親が祝ってくれないという事実でした。
【質問内容】
大学を卒業し、ネームバリューが十分にある日系大企業に入社しましたが、ふとした折にコンプレックスに陥ります。
今交際している恋人は、有名私立の卒業生なのですが、彼の卒業時の写真に袴を着た女性が写っているのを見ると猛烈な妬みに襲われます。
彼女たちに非は全くないのに、そのような感情を抱いてしまうことがとても恥ずかしく、悲しいです。
私はどうすれば、穏やかな気持ちで日々を過ごすことができるのでしょうか。
長くなりましたが、アドバイスをいただけますと大変助かります。
トピ内ID:8cd5065442cfb7b0