長女から送られてくる嫌がらせメールについてアドバイスお願いします。
3人姉妹で次女と3女の私は海外在住です。
コロナで出国できず今年初めに2年2か月振りに母が亡くなったので帰国しました。
帰国出来なかった時期は長女が郵便物の管理や実家の管理をたまにやってくれていたはずでした。(実際のところは分かりません)
母が施設で亡くなり今年初めに姉妹3人集まり、納骨等済ませ次女は帰国しました。
その後実家に長女と立ち寄り半年以上前に送付されてきた次女あての銀行からのお知らせがありました。
長女は自分で中身を確認せず私に放り投げたので次に次女に合った時に渡そうと私が預かり帰国しました。
ところがあれから4か月も過ぎてから次女へのお知らせを自分に送付しろっと毎日メールが来始めました。
私の郵便物ではないし、個人情報なので次女に了解を取ってと長女にメールしましたが聞き入れません。
私は次女にも連絡しましたが、長女には送付しないで、自分で対処するという返信でした。その件で次女が長女に電話やメールをしても返信メールも電話にも出ないそうです。
仕方ないので私はその銀行からのお知らせを受取人本人である次女に送付しました。
送付した証拠の写メを長女にメール、もう次女に送りお知らせは手元にないから次女に連絡してと返信しました。
ところが、そのお知らせは次女からではなく絶対に私から受け取る、それまでメールを出し続けると宣言メールが届き、その後パターンの違う同メールが毎日何通も届きます。内容はほとんど脅しです。
メールを読まなくても長女からのメールが入ってきているだけで体が震え心臓がバクバクします。ブロックしたいのですが父親は存命でなのでまだ長女と縁は切れません。
この事態回避の良いアドバイスお願いいたします。
トピ内ID:40cb08857ac67d2d