僕の友人に人の好き嫌いが激しい人がいます。来る者を拒み、去る者を追うのです。
高校のクラスメートの中心的キャラや、大学のムードメーカー的キャラに無視されたり避けられたりしたことが原因でその人は「避けた人と仲良くなれない限り他の人は嫌い」とちょっとひねくれたような考えを持ってます。高校ではクラスのおとなしめの人が話しかけただけで「うるさい」と怒ったり避けたりしていたこともありました。
また大学から部活に入り、写真部なんですが部活のメンバーに対しても「面白くないやつしかいない。こんな部活辞めてやりたい」と僕に度々愚痴をこぼしています。
しまいには最近だと「お前(=僕)とは違うもっとイケメンでムードメーカーなのが友達でいたかったな」とまで言われてしまいました。
ここまで言われるとは心外でした。もうこれは徐々に疎遠になった方が良いですか。
その友人はおとなしめの人を嫌う傾向があり、避けられた人と友達でない場合友達がいないという感覚を抱いています。
トピ内ID:73a2502f436370df