私は50代前半。友人は40代後半。数ヶ月前に、たまたま見つけた和菓子屋さんがおいしくて気に入り、昨日友達にお勧めしたい和菓子屋さんがあるからと、一緒に買いに行きました。店主のご主人と、会話しながら楽しく和菓子を選んで会計の後で、「お二人のご関係は?親子?」と言われました。私が友人の母親に間違われたのです(泣)。
私はフレアースカートに、日除けのハット帽をかぶって、腕も日除けのカバーを着けていて、年相応に見られるのは仕方ないですが…。友達は身長も、私より10センチ高くて、デニムにタンクトップにパーカーを後ろにずらして着ていて、肌を露出して着ていたので、雰囲気がボーイッシュな感じで、私とは対照的なファッションで、若く見えたのだと思いますが、でもでも…40代後半の友達の母親に間違われるなんて、この先ずっと引きずります。せっかくおいしい和菓子を買って、至福の時間を楽しもうと思っていたのに、まさかこんな気分にさせられるとは…。昨日からやり場のない気分です。
もうあの和菓子屋には二度と買いに行きません。だって、母親に間違われた事を、嫌でも思い出すのですから。おいしくて、お気に入りのお店を見つけられたと喜んでいたのに、残念です。昨日買った和菓子も喉を通りませんし、食べる気分にもなりません。女性同士に、どんな関係かわからないのに、親子?なんて、聞くのは、慎重に言葉を発してほしいです。和菓子の話だけにとどめてほしかった。
トピ内ID:393e27feabb596e7