結婚5年目の子なし妻です。
まだ完成していませんが、前から夫婦で欲しかった念願のマイホームを私の名義で購入しました。
本当は戸建てを検討していましたが、義母の突然の来訪対策や、パーティールームがあれば家に呼ばなくても呼べる場所があるためマンションを購入しました。
双方の実家にも車で30分の距離の為宿泊もないし、オートロックもあるしマンションにして正解だったねー!と夫も喜んでました。
私の両親は全く興味ゼロで、よかったねーで終わりました。
夫の両親はお金あるねーいくらだったの?そんなに余ってるならいろいろ奢ってよ!部屋に好きな家具置かせて!隅々まで見せて!と、まぁ予想通りの回答でした。
完成が近くなってくると部屋が見たい!と言われ始めました。
今の家に遊びに来た時に大変失礼なことをされたので、部屋に入れないよ?と夫が断っていたのですが、先日夫の親戚の方から家を買ったんだって?とLINEが来ました。
どうやら義母が私たちのマンションのことを調べ、勝手にパーティールームあるし、新築披露やろう!と話してしまったようです。
その親戚たちを全員呼ぶとなるとすごい人数だし、我が家に入り、パーティールームでおもてなし?誰のお金で?
子供だけで約20人ほどいます。
家がめちゃくちゃになる…。
こんな話が出る前は、夫に後々のことを考えてプライベートな寝室やクローゼット(引き出しとか全部開けちゃうので)には鍵をかけて遠慮してもらい、リビングくらい両親に見せたら?と話をしていました。1回くらい我慢しようと相談していたのにこんなことになるなんて…。
勝手に企画は論外ですが、新築披露はどこまでやるものですか?
もともとは披露する気はありませんでした。
隅々まで見たい気持ちも分かりません。
親の立場としてどこまで見たいですか?
また、新築の購入経験のある方はどこまで披露しましたか?
トピ内ID:b4fb6a969455583a