知人にジェルネイルを1年ほど毎月頼んでやってもらっています。
最初の数回は無料でやってくれましたが、材料費もかかるとのことで、その方がメニュー表を作成され、以降はそれに従った金額を支払っていました。
持ち込みデザインも対応してくれ、事前にこのデザインがしたいと画像を送ると、試しにチップを作ってくれ、これでいいか確認してくれたりなど、とても丁寧で満足していました。4週間剥がれずに持ちます。
ですが、来月からかなり大幅な値上げがしたいと言われ困っています。
今まではワンカラーは3,800円、フレンチやグラデーション、ラメを乗せるなどメニューが増える毎にプラス500円ずつという金額設定で、持ち込みデザインのときは、5,000円でしてくれていましたが、来月からは基本料金のワンカラーを5,000円にしたいとのことでした。
持ち込みデザインは6,000円になるそうです。
フィルインできるジェルを使ったりなどしており、材料費や施術時間を考慮すると今までの金額だと割に合わないそうなのです。
なお、自宅に材料を持って来て施術してくれています。
居住地が田舎で、他のサロンに行くとなると、移動代のほうがネイル代より高くなってしまいます。なので他に頼めたりはしません。
その方はもともとセルフネイルを趣味でやっており、資格も取ったとのことですが、サロン経験はないとのことです。
ワンカラー5,000円は適正価格ですか?
今までの値段は、良心的で助かり、とても納得して毎月ウキウキしながらネイルをしてもらっていたのですが、他にサロンがないから値上げしたのかな‥‥と少しモヤモヤしたので、皆さんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:5bf9e1601e088a0a