10代大学生娘に2ヶ月前から交際相手ができました。
隠して付き合い始めたものの、見慣れないブランド物が増え、朝寝坊が朝から出かけるようになったので、おかしいと思い、付き合いだして2週間の頃に聞きました。
相手は8歳上。起業して、一生暮らしていける財を得てるらしく、娘の大学卒業後すぐに結婚するとのことでした。
その頃には指輪やら色々、貰ってました。
200kmほどの遠距離で、最初のデートだけは向こうがきたけど、後は娘が新幹線で会いに行ってます。新幹線代は貰ってるそうです。
結婚の挨拶に来る時には名刺を作ると言ってるらしく、起業してるのに名刺がないのと、ひとり暮らしだという彼氏の家に行ったことがないと言うのがおかしいと思います。
何度か彼氏が何の仕事をしているのか?彼氏の住所は?と聞いたものの、「住んでるところは知らない、行ったことない、口を出し過ぎ」と言われ、それ以上は聞けません。
2個めに貰った指輪は左手薬指につけるよう言われてずっとつけてます。
娘はぞっこんの様なので、私は見守るしかないのですが、もしかしたら妻帯者で、起業もそれ程上手くいってないのかもと、親としては色々不安です。
今まで彼女もいなくて?イケメンで起業家で金持ち、結婚したら仕事はしなくていい、親の面倒もみなくて良いとまで言われて、今まで彼氏のいなかった娘には夢のような相手です。
妻帯者かな?と思うのは、必ず19時頃にはバイバイしてること。
大体金曜日に会うのですか、土曜、日曜にも1度ずつ会ってたので、やはり独身かなぁと思ったり。
探偵事務所に相談に行くと調査料金が100万円近くかかると言われ諦めました。
友達のSNSの紹介で知り合ったみたいです。
親としてはこの交際に悶々としてますが…
10代と言えども成人してるので、このまま見守るのがベストでしょうか?
トピ内ID:c3bc15408d447411