長文失礼します。
付き合って8か月になる彼(29)がいます。
私は25歳です。最近初めて、彼と将来についての話をしました。
彼は「付き合って1年から1年半の間くらいで結婚かな」と言っており、私はこの意見に賛成でした。
しかし、彼は私と付き合う少し前に、彼の名義で一軒家を購入しており、現在彼はその一軒家に彼の両親と3人で生活しています。
家を購入する際、頭金は彼の両親が払ったそうですが、ローンは彼が払っているそうです。
そうなると、もし結婚するとなったら彼の両親と同居?と思っていますが、彼が購入した一軒家は3LDKで、同居するには狭すぎると思ってしまいます。
子供ができた時の事なども色々考えたらさすがに無理かと、、
それに私は彼の両親との同居は望んでいません。
彼とは将来的な話もしていますが、彼からは同居について、私の考えを聞かれたことは一度もありません。家の件は2人の将来を考えると大きな問題になってくると思うのですが、、
このようなこともあって、彼が何も考えていないように感じ、「1年から1年半の間くらいで結婚したい」という言葉も口だけなのかなと感じてしまっています。
また、彼の両親は、彼の結婚を諦めているという話も聞き、私と付き合っていることも彼は彼の両親に話していないそうです。
それなら、息子(彼)が一軒家を購入して家族で住むという両親の考えは納得がいきます。
彼はそもそも、本当に結婚する気があると思いますか?
このような話の進まない彼の場合、私から、「結婚したら同居なの?」などど踏み込んで聞いて良いものなのでしょうか?
また、3LDKの家に彼の両親、彼、私での同居は、現実的ではないと思うのは私だけでしょうか?
なかなか同じ境遇の人がいなく、、参考になる意見が頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:a24a60445b5444c1