先日挙式をした者です。
なかなか周りに相談しにくい内容のため、こちらにトピを立てさせてもらいました。
私は新婦の立場です。
挙式を終え、ご祝儀を確認したところ
新郎の職場先輩にあたる方のご祝儀が、
ギフトカード3000円分でした。
ご祝儀袋の中からポチ袋に入った3000円のギフトカードが出てきて、他に現金も入っているのかな、とよく確認してみたのですが本当にそれだけでした。
挙式前に別で何かお祝いをいただいているわけでもありません。
若い人であれば常識がなかったのかなと思うのですが、お相手は10歳くらい年上で既婚者の方です。お金がなさそうな雰囲気もありません。
実際に、私もその方とお話しをさせていただいたのですが、気さくで良い方という印象だったためとてもびっくりしています。
もちろん、金額より時間を作って来ていただいた事に感謝するべきとは思うのですが、新郎が何か嫌われるような事をしてしまったのかなと落ち込んでいて、かわいそうです。
何かの手違いという事もありえるので、誤解を解くためにも本人に確認してみるか、もう綺麗さっぱり忘れるか、、、
みなさまだったら、この場合どうしますか?
気持ちとしては、お金を頂きたいというより真意を知りたいという気持ちが強いです。
ご意見頂けますと幸いです。
トピ内ID:7e1567096ff13270