こんにちは。
50代 男性です。
飛行機を利用しても自宅から5時間くらいかかる実家に高齢の両親が住んでいます。新幹線を利用したら自宅から8時間くらいです。
私の弟は、新幹線を利用して4時間くらいの場所に住んでいます。
先日、父が倒れ、私は即効で飛行機で実家に行き、仕事の都合上、翌日に自宅に戻りました。
幸いにして、処置が早かったので、最悪の事態はまぬがれましたが、しばらく入院です。
遠方につき、なかなか実家に行けず、また、コロナ禍でもあり、今回の帰省は約2年半ぶりでした。
残された高齢の母に負担をかけることになりますが、落ち着くまでなんとかして毎月顔を出したいと考えています。母は、(この年齢にして)ラインを使えるので、ビデオチャット等でケアしていきたいと思います。
私と同じく遠方に実家がある方は、このような場合、どう対応しているかお聞かせください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:c46c3f36b7983012