同じ部活の友達に無視されます。おそらくですがきっかけは先日の部活の大会だと思います。
私は陸上部に所属していて、先日の大会でいくつかの種目を走りました。その中にはリレーも含まれていて、顧問は 昨日も一昨日も大会に出たから予選は出ずに休んで明日に備えるよう私に言いました。
予選はそこまで接戦になるようなものではなかったので無事通過することが出来ました。
翌日の決勝を顧問に言われていた通り、私が走ることになったのですが、それが決まってから友達の態度が急変しました。無視するようになったり私の目の前にあるものを荒っぽくとったり。頑張れとすらも言ってくれませんでした。
決勝だけ走るなんてずるいと思うのも分かるのですが、実力の世界なので仕方ないし、それを態度に出してしまうのも幼いと思ってしまいます。決勝の結果もよく、先の大会に繋げることが出来たし、私自身のタイムも彼女よりかなりよかったです。
私は彼女がサボっている間に地道に頑張っただけ、それだけの事です。
謝る必要は無いと判断したので予選走ってくれて決勝走らせてくれてありがとうと伝えると、走れなかったのは私のタイムが悪かったせいだから気にしないでと言われました。
それでも今日の部活の態度は非常に悪く、非常に腹が立つものでした。
縁を切れるならそれが一番ですが、これからの部活もあるし、何より近いうちに遠征に行かないといけないのでこのままではいけないのかなと思います。
どうすればいいのでしょうか。大好きだった部活が本当に楽しくなくて行きたくありません。
トピ内ID:8e8c958ae0ffcd18