大学2年生、女子です。
人付き合いが下手で、去年は学食で一緒にお昼を食べる友達すらいませんでした。
ですが今年から対面授業が増え、男子から声を掛けて貰えるようになり、今は日替わりで誰かしらと食べています。
すると先週、月曜日に必ず一緒に食べていた男子から「日替わりで他の男子と食事されるのは無理」と言われました。
「無理」と言われたので、不愉快な思いをさせたことを詫び、今後月曜日は1人で食べると伝えたところ「そうじゃない」と怒り出し、「俺と毎日食べるのが常識だ」と言われました。そんな常識を聞いたことは無いし、昼食は授業や課題など情報交換の場であるので断ったところ、今度は「男女間では友情は成立しない」と言われました。それなら絶縁でも仕方ないと返したら、「そうじゃなくて友達以上になりたい」と言われました。私が今は誰とも付き合うつもりはないと言うと、「付き合いたいなんて言ってない」「ちょっといいなと思っているだけ」と不貞腐れました。その程度の気持ちでどうこう言われても困るから何もきかなかったことにする、と話を切り上げようとしたら、最後に「好きです」と言われました。そこで自分には夢があり、恋愛をしている暇は無いと説明し、これまで通り唯の同級生でいましょうと言って別れました。
ですがそれ以来ずっとLINEで、1年前に私に初めて会った時から今日まで、どのような経緯で私を好きになったのかを、ポエムのような遠回しな表現で連綿と綴ってきます。何が嫌かと言って、本心を濁し、こちらが彼の気持ちを察して彼が望む返事をするのを期待している「察してちゃん」な態度が我慢なりません。
彼は私が変わっていて非常識なのだと言いますが、だったらそれでいいから私を解放して欲しいと思います。私は非常識ですか? 皆様のご意見をお聞かせください。
トピ内ID:3187114f859fba0d