子ども3人をもつ母親です。
真ん中の2歳の子どもと買い物に
三輪車又は足蹴り乗用玩具に乗せて行くことが多いです。
そして、目的地についたら自転車置き場にその乗り物を置いて中に入ります。
しかし、私の親が(私がいない時には)その乗り物に乗せたまま中に入っていることを最近知りました。
私的には、この2つは自転車と同じ分類だと思っていたので中に入っては行けないと思っていました。
そのまま中に入らないでとお願いしても
他のみんなもやっているし問題ないとやめてくれません。
けれど周りからは変な目で見られてないか疑問です...。
三輪車はまだペダルをこげるところに足をかけれないので走ることはできません。
乗用玩具はボタンを押すと大きな音が流れます。うるさいのでこれは周りに迷惑だと言っても子どものだからいいのと言われます。
皆さんはこの2つの乗り物がお店の中で使われてたらどう思いますか?
特に気にしないのでしょうか...。
私は、親をどうにか納得させて、お店の前で下ろさせるようにしたいです。
お店の人がだめです。と言ってくれたら本人に一番効くと思うのですがスルーされてるようです...。問題ないのでしょうか。
母親は60代後半。
自分が一番正しいと思っている人です。
私がしつこくお願いしたら
「じゃあもういい!そんなこと言われるなら外に連れていかない!」
と逆ギレしてくるタイプです。
1番下の子がまだ生まれて間もないので一緒に出かけてくれると助かっています。
出かけさせないようにすることは避けたいです...。
何か良いアドバイスがあれば教えていただけると幸いです。
トピ内ID:b8ab0510a5692537