私は三兄弟の末っ子長女です。
長男の兄がこの度3度目の結婚をしようとしているのですが、兄には5年生の息子がおり面倒は一切見ていません。
2度目の結婚の時に虐待のような事をしており、離婚となった時に一緒にはさせれないと、母に一人暮らしをやめて実家に戻ってきてと頼まれたので、甥っ子の面倒を見て3年目になります。
兄は父とにてモラハラで母に当たりがキツく、甥っ子の養育費や必要なお金の話をすると機嫌が悪くなります。
外面は良く、家族以外からは愛されていますが、家族からすれば最低の兄です。
去年何度か家族会議をして養育費を貰いましたが、今年に入ってまたくれなくなりました。
今回3度目の結婚をすると実家に彼女を連れ話に来たのですが、母は早く孫を引き取って欲しくて承諾してしまったようで
今度顔合わせに行くみたいなのですが、正直甥っ子が心配で親が兄に甘すぎるのではないかと真ん中の兄と腹を立てています。
結婚させたくありません。
父は認知症になりかけていて話し合いしてもすぐ忘れます。
母と甥っ子を楽にさせてあげたくて頑張っていましたが、私も彼氏と3年目で結婚をずっと待ってくれています。
どうすればいいでしょうか、、
ご意見のほどよろしくお願いします。
トピ内ID:c50a4512c5ed22fc