30代女性です。
9月下旬に6日間の長い夏休みを貰えることになりましたので、タイトルの如く、北陸旅行を予定しています。
これまで一人旅は離島やバスツアーのみで、数県を跨いだプランニングに慣れていません。
大阪発で、数日間のみの金沢旅行を考えていました。しかし、調べていけば富山や福井も行けそう…。金沢を拠点としたら良いのかな?富山や福井にも一泊した方が忙しくないのかな?欲を言えば新潟も行きたいけど遠すぎるかな…など、まとまらなくなってきました笑
運転はできます。費用は気にしません。
是非回りたいのは
・石川の兼六園(早朝にお散歩できたら嬉しい)・ひがし茶屋街・なぎさドライブウェイ
・富山の黒部渓谷鉄道・ガラス美術館
・福井の東尋坊と永平寺
可能であればプラス
・新潟(まだ行ったことがないので足を踏み入れてみたい)
・白川郷と五箇山(金沢からの日帰りツアーがあるみたいです)
・黒部アルペンルート(紅葉になってれば良いのですが早いでしょうか)
・ランプの宿または温泉でゆっくり一泊過ごしてみたい
です。
ざっくりした内容で恐縮ですが、北陸在住の方々のアドバイスや、旅行された方々の体験記や行ってよかったスポットなどを参考にさせていただきたいです!
トピ内ID:3c351c5d7aa19ffc