中学二年生娘が友達の事で悩んでいます。同じクラスのAちゃんとは小学5年の時からの友達で中学1年の時は別のクラスでしたが2年になって同じクラスになり喜んでいました。 Aちゃんとは部活も一緒でずっと仲良くしていました。登校も一緒に行ってるのですが、最近朝から無視される日があり悩んでいます。娘に聞くと前日いつも通り楽しく部活行って帰ってからもLINEで普通にやりとりしていたそうです。無視が3日くらい続いたと思ったら急に普通に話しかけてくるそうです。そういう事が2年になって3回くらいあり最初は娘も気づかないで何かしたかもしれないとAちゃんに聞いても何も話してくれなくて、LINEも未読です。LINEもずっと未読だと思ってたら充電切れてたと返信が来ますが無視については何もないです。
娘とは関係なく何か落ち込んでいたり、体調が悪かったのかなと思っても他の友達とは楽しくお喋りしています。
娘だけただ無視をしています。
Aちゃんとは一緒に遊び行ったり家にお泊りやお互いの家族と一緒にお出かけしたりとしていています。
娘が何かしたとかじゃなく、なんとなく話したくないからなのか分かりませんがそういう事はよくあるのでしょうか?
トピ内ID:c5391b67d01d1d94