昔、読んだ小説をさがしています。
・とあるマンションの一室で、殺人事件がおきる。
・マンションの住人が疑われ、次々と事情聴取に呼ばれる。
(何度も呼ばれて、疲れてしまう人もいる)
・ラストのラストでようやく犯人が判るが、マンションの住人ではなかった。
たしか、最後になって登場した、後出しの様な犯人だった。
(散々、住人が犯人だと見せかけて、拍子抜けするパターン)
・マンションの近所の蕎麦屋?で食事するシーンがある
(ここら辺は記憶が曖昧です…)
申し訳ありません…この程度しか覚えていないのですが
10年くらい思い出せずに、頭の中でくすぶっていて気持ち悪いです 苦笑
どなたかお分かりになる方、いらっしゃいますか?
最初の方はテンポよく読めたのですが
事情聴取がやたら長くて、ようやくラストだと思ったら
結末に酷くガッカリした記憶があります。
トピ内ID:90ba58e101c92727