前に、こんなトピがありました。先妻との間に娘がいる男性のもとへ後妻に入った人が、その娘の子供らの世話でほとほと疲れてしまった、という話です。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1226/161836.htm?o=0&p=1 トピ主さんの場合も、彼氏の方には三人も娘さんがいて、その娘さんたちも近い将来いずれ結婚して、家庭を持つことでしょう。そうしたら、トピ主さんも先妻さんの娘たちやその夫、娘の子供たちなどとも、ある程度付き合わなければならないことでしょう。
その際、トピ主さんはわずらわしく思わずに、彼らとお付き合いができるという自信がありますか?
つまり、再婚する場合は、そういう「しがらみ」を含めて、相手の方と付き合っていかないと、後で「話が違う」ということにもなりかねません。
上記のトピの方のようなケースは一例ですが、再婚の場合はことさら「しがらみ」が増え、けっして自分の都合の良いようにだけ事が運ぶとはかぎらないということが往々にしてあります。先妻さんの娘たちへの配慮など、それなりの覚悟が必要だと思います。